猫ちゃんのスマホスタンドがありました。 タヌキさん風にメイクして、耳をプチ整形。 パグたんに見えるかにゃヽ(´・ω・`*) ぼび)スマホ入れなんかより、ぼくのオヤツ入れにしてもいいじょ。
目指せ! 脱「おいらん」服!!

お気に入りのカワイイわんこ服も、着ているうちにえり口が後ろに伸び下がり、お背中があらわになるいなせな「おいらん」状態になることがあります。 「おいらん」自体はそんなに悪くはないのですが、でも時によっては、それが重大なキケ…
敬老の日~涼々4ヶ月・2歳・7歳・14歳のしわ変遷

パグの顔=しわ、と言っても過言ではないくらい、パグちゃんとしわは切り離せませんっ。 よく言われる「困り顔」「怒り顔」「ぶさカワ」などは、このしわの造作によるところも大きいと思います~。 ニンゲンのしわと言えば老化現象の1…
アウトレイジ ビヨヨヨ~ン

突然、闇を切り裂くボカスカという音と地響きがーっΣ(( ;゜ω゜) にゃんだ? どうしたん? 音の鳴る方に目を見やると、そこには・・・ 涼々がヒトリでアウトレイジごっこをしていたようです。 ちなみに、バリケードから右側は…
なんとかわいいこと・・・(๑´▿`๑)

こんぶちゃんともずくちゃんのママさん・ぷるのすけさんご一家が、10月7日に我が家にお泊まりに来てくださいました。 その際いただいた、ぷるのすけさん作の「涼々とボビたん」。 めちゃめちゃかわいくって、そして、似てる~!! …
ボビたんは幼児体型の三頭身?

ボビたんは、「小さくてかわいい」とか「赤ちゃんのようですね」とか「涼々の子どもですか?」とか、よく言われます。 確かに、7歳のオジサンパグの割には、体型もトテトテした歩き方も、子犬っぽいところがあるなぁ~と思っていました…
ボビたんも歯を抜かれました(>_<)

涼々とボビたんは同じ動物病院に通っていますが、診てくださる担当の獣医さんは違います。 我が家の中では、親しみを込めてそれぞれ、「りゃんちゃん先生」「ボビたん先生」と呼ばせていただいています^^ NHK朝ドラの「梅ちゃん先…
今度は、こぶとりじいさん??

歯っかけばばになったと思ったら、今度はこぶとりじいさん!? あ、小太りじいさんではないです。 先般、抜歯のために全身麻酔したとき、あごにできていた小さなこぶ状のものの細胞診もお願いしていました。 病院内での検査では、悪性…
涼々、歯っかけばばあになる

涼々の麻酔治療が、昨日無事に終わりました。 5歳のときにしてもらった避妊手術後のようなふらつきも食欲不振もなく、本犬はいたって元気です。 もう少し安静にしたほうが・・・という逆の心配のほうが先立ちます^^; 久々のダイア…
涼々のフードを変えました

うーむ、悩んだのですが、涼々が子犬の時から食べ親しんできたユーカヌバのラム&ライスをやめ、ニュートロの新商品、避妊・去勢犬シニア用チキン&玄米に変えてみることにしました。 今回思い切ってフード変更しようと思った…