薄着の季節になり、カラダのラインとか気になってきたので、ビール(第3の)を糖質カット系に変えてみました。(悪あがき。) 色々製品が出ているので、とりあえず3種類買っての飲み比べはお約束。 これは薄いけどまあまあイケル。 …
賞味期限が過ぎたヨーグルトのたね菌から

薄着の季節になり、カラダのラインとか気になってきたので、ビール(第3の)を糖質カット系に変えてみました。(悪あがき。) 色々製品が出ているので、とりあえず3種類買っての飲み比べはお約束。 これは薄いけどまあまあイケル。 …
昨年の秋、手作りゴハン食を再開し、自家製のサツマイモとかを舌鼓打ちながらおいしく食べていたボビたんです~。 でも、3ヶ月後の先月に受けた血液検査の結果があまり良くなかったので、それがゴハンのせいなのかどうかなどの原因は不…
今年は、1坪のミニビニールハウスを建てたりなんかして、なにかとアグリカルチャーブーム到来の涼々家でございます~(*^o^*)/ ビニールハウスだけでは足りなくて、道路に面した花壇まで畑にし、ミニバラやクレマチスと一緒にサ…
いろいろあって(何よん^^?)、2ヶ月もダイアリーが空白になってしまいましたーっ。 その間も涼々とボビたんには、様々な楽しかったりそうでもなかったりな出来事があったのですが、今日はとりあえず、3月に替えたばかりの涼々のド…
ボビたんのゴハンが変わりました。 これまではロイヤルカナンの肝臓サポートフードを食べていましたが、獣医師の先生のアドバイスにより、今は「割烹涼々家」大女将・ちゃこPお手製の懐石ゴハンを食べています。 二の膳もあるでちよ。…
ゴハンタイムの映像第二弾は、本当は、ちゃこP&涼々&ボビたんの3者による連係プレーにより、ボビたんがあまりクルクル回らないうちにさっとゴハンを出す、 というのをもくろんでおったです。 本当はね。(・`ω´・) いえ、そう…
初日こそ、ボビーはお外のサークルの前でゴハンを食べましたが、そのたびにちゃこPが家の外へ行ったり中に入ったりするのも面倒に思えたので、やはり中で涼々と一緒に食べさせることに。 それが悪夢の始まりでした。。。にゃんてね^^…
涼々は、態度もデカければ冷蔵庫の占有率もかなりデカイです。 ウチの冷蔵庫は、この夏でちょうど10年目を迎えます。 涼々より1コ年上^^ 家族の人数は少ないながらも、その頃はちゃこPがまだOLしていたので、週末に買い置きす…
この日記でたびたび出てくる(出している^^?)「ムツゴロウ動物王国 犬がよろこぶしつけの学校」(クリックで2月29日の日記に飛びます)では、 いつものフードにニンゲンの食事の残り物をトッピングしてあげよう!ワンちゃんは大…