ボビたんは門脈シャントがあるために、お肉系のものは食べられません。 かと言って、処方食フードだけですとタンパク質が不足するので、獣医師の指導のもと、肝臓サポートフード 対 普通のフードを5.5:4.5に測って混ぜ、ベジタ…
万灯会~鎮魂の灯 つづき
多賀城駅前公園広場での「万灯会~鎮魂の灯」のダイアリーには、続きがございます。。。 キャンドルを入れる紙コップにメッセージを書こう!とチラシにあったのですが、会場でボビたんを連れてアレコレするには無理があると思い、出かけ…
3.11多賀城・万灯会~鎮魂の灯
昨日3月11日は、各所で万灯会が行われたようですね。 多賀城市でもJR仙石線の多賀城駅前公園広場で、東日本大震災で亡くなられた188人の慰霊のために、平安時代、多賀城の地で行われていた万灯会を再現し、188個のキャンドル…
ボビたん10歳にして、オスワリをコンプリートする?
偶然か練習のたまものか、いえ、両方かもですワン! 何はともあれ、ボビたん10歳がついにオスワリをマスターしました♪ オスワリの練習中に、ちゃこPが立ってるのに疲れてどっこいしょとしゃがんだら、ボビたんがそれにつられてつい…
帰ってきた涼々!
おかえり、りゃんちゃん! 抱っこの仕方はこんな風に、「涼々を左手に抱っこしてね」と、りゃん父にリクエストしたのですが、 りゃん父:「ボビたんは左手で抱っこされるのに慣れているから。」 とのことで、左右入れ違いになりました…
積雪weekでした。
先週の19日(月)に降った大雪の朝から23日(土)の夕方まで、一歩もお外に出なかった(出してもらえなかった?)ボビたんです。 土曜日の夕方にようやく庭の雪を片づけたので、お外へ出ることができました。 いっぱい歩いて、シッ…
猫ちゃん → タヌキさん? → パグたん?
猫ちゃんのスマホスタンドがありました。 タヌキさん風にメイクして、耳をプチ整形。 パグたんに見えるかにゃヽ(´・ω・`*) ぼび)スマホ入れなんかより、ぼくのオヤツ入れにしてもいいじょ。
しまちゃんのママさまへ
しまちゃんのママさま お問い合わせフォームでのご連絡、ありがとうございました。 メールアドレスがわからず返信できませんでしたので、こちらに書かせていただきます。 いつかお目に触れることを祈って。。。^^ しまちゃん、全国…
ボビたんの新しいゲーム?
ゲームなのか、遊びなのか、甘えているのか。。。 なんなのか、よくわかりませんが、こんなボビたんをたまに見かけます。 でも、お膝にのって「う~」ってするの、どうかと思うよボビたん。 私にはしないから、ま、いいんですけどね(…
2016年 あけましておめでとうございます
2016年 平成28年、あけましておめでとうございます。 昨年はダイアリーをあまり更新できずにおりましたが、その間、ボビたんもワレワレも、おかげさまで元気にしておりました。 ボビたんのことはりゃん父が自分のダイアリーに書…