パグ犬涼々のしつけ大作戦!+ボビたん

エンターキー地震に気をつけろ!

パソコンのキーボードをパタパタ打ち始めたら、ソファーで寝ていた涼々が飛び起きました!
え?また地震?
ソファーの隣でパソコン作業していたちゃこPの膝にしがみついて、ダッコダッコとせがみながら身を震わせます。。。
今度は震度いくつ??
涼々を抱き上げ、身構えるちゃこP。。。


しかし、パソコンにインストールした緊急地震速報は出る気配がありません。。。
実際に揺れは?
えっと~、感じましぇ~ん。


なんだ~、りゃんちゃん、気のせいみたいよん。
でも、地震じゃなくて良かったね~。


こんなことがこれまでに何回かありました。
いくら地震嫌いでも、こんなにあるとちょっと心配になります。
ストレスがたまっているのでしょうか。。。


また涼々があわてて避難してきました。
おぉよしよし~、もう大丈夫だよん。


っていうか、ちょっと待ってくださいヨ。。。。

もしかして、パソコンのエンターキーをたたく音が振動になって、涼々を震え上がらせていた????
パソコンデスクとソファーがくっついているから、振動が伝わりやすいとでも?


これまでのことを振り返りながらよくよく考えてみると・・・

にゃ・にゃんと、そうだったみたい・・・です。。。

スミマセン!!!


エンターキーを打つ「パシン」という音は、『ぶっちぎり理論』(後田良輔、ダイヤモンド社)によると「無礼スイッチ」だそうです。。。
確かに、耳障りな音かもですね。。。
しかも、入力にノリノリになったりすると(?)、ついつい「パシンパシン」と連続でやってしまいがち・・・。


それが、涼々にとっては何よりもコワイ地震の震源地になっていたにゃんて~。

知らなかったとはいえ、ゴメンネ、りゃんちゃん。。。
エンターキー地震を起こさないよう、これからは気をつけますです~。


*パソコンメーカーさん、静かな音のキーボードを開発してくださ~い(^人^)
(万全を期して、他力本願も(=^ε^=))

エンターキー地震の震源地は、ちゃこPでしたっっっ(>_<)

エンターキー地震の震源地は、ちゃこPでしたっっっ(>_<)

2 thoughts on “エンターキー地震に気をつけろ!

  1. 小梅まま

    りゃん父さん、ちゃこPさん、ご無沙汰しております。そちらはかなり冷え込んでいるようですね。
    りゃんちゃん、エンターキーに反応してしまうのですね…確かにあれはうるさいというか、エンターを押す時って何となく他のキーより強く打つから、振動があるのかも。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜
    随分前にお話した、エアリアルダンサーの友人が、石巻市でパフォーマンスをしたようです。今月もボランティアに行っておりますし、復興プロジェクトのエンタメ班として、東北を回るようです。宮城でパフォーマンスする時はお知らせしますね。
    長々とすいませんm(_ _)m
    ますます寒くなりますが、お身体を御自愛下さいませo(^-‘o)♪☆(o^-^)o~♪

  2. ちゃこP

    小梅ままさん、ありがとうございます。

    お友達の方、石巻市においでになったのですね!!

    復興プロジェクトのエンタメ班!!
    楽しげな響きですね~(*´ェ`*)

    たくさんの方々が、こうして被災地のことを思いやって回って来てくださることに、本当に感謝です!!

    急に寒くなりましたね~。
    小梅ままさんもお風邪を召しませんよう、お体に気をつけてくださいね!!
    我が家はエアコンが壊れてしまい、おうちの中もちょっと寒いです。
    業者さんは被災地の方の工事で忙しいので、我が家のエアコン交換工事の日程がなかなか決まりません(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。