お水を飲まない涼々・・・。ストラバイト結石持ちだというのに、これでは困ります(>_<)
ストラバイト結石尿のコは、たくさんお水を飲んでたくさんシッピをすることで、結石を尿と一緒に排出させなくてはなりません。
にゃのに涼々は、全然お水を飲まない。。。
そこでとった苦肉の策が、フードを多目のぬるま湯でふやかしたつゆだくゴハンと、ぬるま湯(夏は冷たいお水)にオヤツを浮かべたフロートオヤツ^^;
これで半ば強制的に水分補給させています。
つゆだくゴハンのフードは、1回にあげるフードの1/3の量です。全部ふやかしちゃうと歯石がつきそうなので、あとはカリカリのまま。(って、カリカリ噛むことなく丸呑みですが)
シッピは、朝と午後と夕方のお散歩時と寝る前の最低4回はさせています。
”させています”というのは、涼々はトイレシートにシッピをしないので、外に連れ出して”させている”ということ(-_-)
手がかかるコです・・・。
涼々の口をがっとあけて水を流し込んだ方が手っ取り早く済みそうですが、やはりそこはね・・・^^;
フードをふやかすときは、涼々に気づかれないようにこっそりと手早く作業しています。ふやかしている間、フードのニオイがもれないように器に蓋もします。 涼々のゴハンゴコロに火をつけたら、「早く食べたいワン!」と大騒ぎになるから。
そのため、ふやかし用フードはその前のゴハンどきにもう計量しちゃっておいてて、そのまま冷蔵庫に入れておきます。
あとは食事の30分前にぬるま湯を注ぐだけ。
涼々のストラバイトシッピ、早く治るといいな~。
ふやかしつゆだくゴハンとマグロフロートオヤツ
- おいしいモノにはトゲがある。アキレスガム。
- ムツゴロウ動物王国 犬がよろこぶしつけの学校