心地よい日差しとさわやかな風~~~
お庭で過ごすのが気持ちのいい季節となりました。
ちゃこPが庭仕事をしていると、玄関ドアをカリカリする音や、「ワン(ドアを開けて~)」と鳴く声がよく聞かれるようになりました。
涼々がお外に出たいときの合図です。
門扉が閉まっていること、剪定バサミや草刈りガマなどの刃物がむき出しになっていないこと、殺虫剤の袋を出しっぱなしにしていないことなどを確認してから、玄関ドアを開けてあげます。
涼々が出てきました。
おぉ、お庭の隅っこまでダッシュしたじょ(*^д^*)
スズメが驚いてパタパタと飛んでいきます。
涼々はそのまま花や草をかき分けて奥に入っていきました。
何かいるのでしょうか?
葉っぱの先っぽが目に入ったら危ないし、体に蜘蛛の巣が付くかもしれません。
ちゃこP「りゃんちゃ~ん、出ておいで~」
涼々 「・・・。」
ちゃこP「あ、そこにいたの」
涼々 「・・・。(クルッ)」
涼々はまた茂みへと入っていきました。
名前を呼ぶとガサゴソ音がやむので、もしかしたら立ち止まってこちらを見ているのかもしれません。
しばらくすると今度は違う場所の葉っぱが揺れています。
茂みのトンネルくぐりに夢中になっているようです。
もしかしたら、アジリティーのトンネルくぐり競技では好成績を残せるかもっ。えへえへ
↑いかにも親バカが考えそうなことですなぁ^^;
そんなこんなに思いを巡らせているうちに、「ハッハッハ・・・」という息づかいが聞こえてきました。
そろそろノドが渇いてきたようです。お水とオヤツはもう用意しているので、ここいらで涼々を呼び戻しましょう。
「りゃんちゃ~ん。」
「りゃんちゃん~ヨシ~。」
名前を呼んでも来ないときは、我が家では「ヨシ」というコマンドを使います。
そう、オヤツを食べてもいいという「ヨシ」です(~_~;)
涼々が茂みから顔を出しました。
ふぅ~、涼々がお庭にいると気になってちゃこPの庭仕事がはかどらないじょ。。。
オヤツを食べたらおうちの中に入ってもらうことにしようっと。。。
--- 数分後
カリカリ←また玄関ドアに爪を立てている。。。(-_-)

お庭でかくれんぼ