ボビたんは門脈シャントがあるために、お肉系のものは食べられません。 かと言って、処方食フードだけですとタンパク質が不足するので、獣医師の指導のもと、肝臓サポートフード 対 普通のフードを5.5:4.5に測って混ぜ、ベジタ…
2014年のサツマイモ収穫
今年もボビたんのサツマイモ畑が収穫の時期を迎えました。 美味しく、そして大きく実っているといいね! 収穫は、霜注意報が出る直前ぎりぎりまで待って、少しでも大きく育てようというのが我が家式(^m^) 粘った甲斐あって、じゃ…
今年のサツマイモのデキは?

今年ももう11月。。。陰暦で11月は霜月。。。 あっ、霜がおりる前に、やっておかなければならないことがありました!! そう、芋掘りです! サツマイモは霜にあたると腐ってしまうそうなので、毎日の天気予報は欠かさずチェックし…
イチゴの種が歯のすき間にはさまりませんか?

イチゴの季節がやって来ました。 ボビたんは外に出るたびに、ちゃこPをイチゴのあるテラスに誘導します。 ボビたんがこんなにイチゴ好きとは知らなかったよ。 ま、甘くておいしいからね^^ バリケード、低くてスカスカで弱っちいけ…
賞味期限が過ぎたヨーグルトのたね菌から

薄着の季節になり、カラダのラインとか気になってきたので、ビール(第3の)を糖質カット系に変えてみました。(悪あがき。) 色々製品が出ているので、とりあえず3種類買っての飲み比べはお約束。 これは薄いけどまあまあイケル。 …